亀岡わんわんフェスタ2025
2025年11月 3日 (月)
11月1日は、わんわんわんの日ということで京都府亀岡市で初開催された「亀岡わんわんフェスタ2025」に行ってきました。雨の翌朝でぬかるみへの不安を抱えていましたが10時過ぎには日差し強くて焦るほどの好天。
亀岡市は「犬と亀」というキャッチコピーを採用し、犬を飼うことを応援するまちづくりに行政も動いているそうです。なんでも日本最初の歴史書「日本書紀」に「飼い犬」を飼っている記載(名前は足往(あゆき))があり、その場所が今の亀岡だから、だとか。
他にも関西盲導犬協会の本部も亀岡市にあり、関西人なら誰もが知るDJキヨピー(谷口キヨコさん)もαステーションの生放送の前にこちらへ出演。関西盲導犬協会の理事だそうです。
そんなイベント会場の様子です。八ヶ岳やインターペットなどのような広範囲から集まるイベントでは見かける大型犬がこちらも多かったです(どこから来ているかは聞けませんでしたが)。ゴールデンレトリバー、ラブラドール、スタンダードプードル、秋田犬、バーニーズマウンテン、ドーベルマン、ボルゾイ辺りは見かけました。
1回目ということで市役所の方々も準備も当日も苦戦されてたようです。話すと正直こんなに来るとは思ってなかったと。会場にトイレが無く、本部で話していると聞かれて少し離れたところの公営トイレを苦慮しながら説明されてました。犬と共存するまちづくりのためにクラウドファンディングで資金を集めたそうですが、今回のフェスタについては予算が足りず簡易トイレが準備できなかったそうです。次回は必須でしょうね。無料駐車場には300台程度車が停まっていました。来年、第2回も開催することになるでしょう。
ま、これなら来年も開催でしょう。

コメント